毎日新聞・10月10日付朝刊「今日のイチオシ!」 編集局総務 柳原美砂子

【ガザ停戦合意 イスラエル軍後退へ ハマスは全人質解放 米和平案「第1段階」】パレスチナ自治区ガザ地区のイスラム組織ハマスとイスラエルは9日、ハマスが拘束する人質全員を解放し、イスラエル軍がガザの一部地域から撤退することで合意しました。イスラエルが9日夕(日本時間10日未明)に閣議で合意を承認した後、正式に停戦が発効するとみられます。ガザの戦闘は発生から2年を迎え、全面的な終結に向けて初めて一歩踏み出した形です。

 ガザで戦闘が止まるのは、1~3月の一時停戦以来、約7カ月ぶりです。ただ、ハマスの武装解除や戦後統治などを巡って双方に隔たりも残っています。合意が順守され、今後の交渉で妥協点を見いだせるかが焦点です。(一、三面、国際面)