朝日新聞・8/17【イチ押シ】百年・未来への歴史 日本の奇襲見抜いていた米大使(1総&2総) 発信者:武井 三聡子(編集局)

第2次世界大戦は、戦火を交えた日米両国のあり方とお互いの関係を決定的に変えました。米国は孤立主義から脱し、戦後の世界秩序の牽引役となりました。日本も米国との同盟関係に守られ、平和と繁栄を享受してきました。だが、今、世界秩序や日米関係に、揺り戻しのような変化が起きています。「百年 未来への歴史」の新シリーズは、日米関係を考えます。