当店マスコットキャラ「つのっちくん」
●県内イベント
TEL: 0258-66-2760
FAX: 0258-66-6299
E-mail:
nic-imamachi@cap.ocn.ne.jp
〒954-0111
新潟県見附市今町1-7-15
9:00 ~ 17:00 (月~土)
日曜・祝日・休刊日:店頭の業務は休業です。
2025年
8月
07日
木
【核廃絶「市民の総意」に 広島原爆の日 各国の軍備増強に懸念】米国による原爆投下から80回目の「原爆の日」を迎えた6日、広島市中区の平和記念公園で平和記念式典が開かれました。松井一実市長は平和宣言で、軍備増強の動きが世界中で加速し、核兵器の保有を肯定する考え方が強まりつつある現状に懸念を示しました。その上で、「核兵器廃絶への思いを市民社会の総意にしていかなければならない」と訴えました。
石破茂首相はあいさつで、非核三原則を堅持すると改めて表明。「『核兵器のない世界』に向けた国際社会の取り組みを主導することは、唯一の戦争被爆国である我が国の使命」と述べました。今年も核兵器禁止条約には言及しませんでした。(三面、社会面、特集面など)
06日
水
広島に原爆が落とされてからきょうで80年。被爆2世であることを公言し、平和への思いを歌に乗せて伝える歌手の吉川晃司さん。背中を押したのは、東日本大震災の被災地にボランティアに入った時に投げかけられた言葉でした。「君にできることは何なのか」と。