当店マスコットキャラ「つのっちくん」
●県内イベント
TEL: 0258-66-2760
FAX: 0258-66-6299
E-mail:
nic-imamachi@cap.ocn.ne.jp
〒954-0111
新潟県見附市今町1-7-15
9:00 ~ 17:00 (月~土)
日曜・祝日・休刊日:店頭の業務は休業です。
2025年
10月
28日
火
安倍晋三元首相銃撃事件から3年余り。殺人や銃刀法違反などの罪に問われた山上被告の初公判が28日、奈良地裁で開かれます。教団への怒りは、元首相への殺意にどう結びついたのか。大阪拘置所の被告と面会を重ねた複数の裁判関係者への取材から、一つの断面が浮かび上がってきました。
【宮城知事選 参政支援候補が現職に肉薄】10月26日に投開票された宮城県知事選は、現職の村井嘉浩氏が、元自民党参院議員で参政党の応援を受けた和田政宗氏を約1万6000票の僅差でかわして6選を果たしました。告示前は県議会最大の自民会派などの支援を受けた村井氏が盤石とみられていましたが、仙台市内では和田氏が全5区で村井氏を上回り、計3万票以上の差をつけました。
SNSではデマが流れ、村井氏陣営は街頭演説などでもこうしたデマに対する説明に時間を取られました。一方、宮城県知事選を「本格的に応援する初めての知事選」と位置づけ、和田氏を支援した参政党。現職との接戦に持ち込んだことに手応えを感じています。今後は他の首長選にも挑む構えをみせており、与野党は今回の結果に警戒感を強めています。(2面)
虐待や性被害にあった子どもたちをケアしながら経験したことを聞き取る「司法面接」が広がっています。面接時の映像が裁判で証拠として使えるよう法律が改正されて1年が経ち、担い手をどう育成し確保するかなど、課題も見えてきました。