鹿児島市から南へ100キロの無人島、馬毛島(まげしま)で、いま自衛隊基地の建設が進んでいます。実はこの島をめぐり、日本の安全保障を揺るがしかねない動きが数年前にありました。
当店マスコットキャラ「つのっちくん」
9:00 ~ 17:00 (月~土)
日曜・祝日・休刊日:店頭の業務は休業です。
2025年
10月
18日
土
7月の参院選で、大阪府内の老人ホーム2施設の入所者35人分の投票用紙を使って、本人らに無断で不在者投票をしたとして、大阪府警は17日までに、30代男性ら施設関係者3人を公職選挙法違反(投票偽造)容疑で書類送検しました。入所者の1人が投票所の受付で「すでに投票されていますよ」と告げられたことで発覚しました。
2025年
10月
18日
土
【村山富市元首相死去/自社さ政権、戦後50年談話】
村山富市元首相が亡くなりました。死因は老衰。101歳でした。1993年の衆院選で自民党が下野し、政界は連立政権の時代に入ります。自民党は翌94年に社会党委員長だった村山さんを、新党さきがけとともに擁立し、政権を奪還しました。冷戦時代は鋭く対立していた自民党と社会党が協力したことを、当時は「55年体制の終焉」と意義づけていました。
それから30年後の昨年、自公政権が衆院選に敗北して少数与党に陥りました。そして今月に入ると公明党が連立を離脱。新たな連立政権の時代に入ったことを感じさせています。そのタイミングでの村山さんの訃報は、みなさんの30年前の記憶を刺激したのではないでしょうか。18日付紙面では、自民党と日本維新の会の連立協議を報じる1面記事の横に村山さんの訃報を掲載しています。当時の村山さんを取材していた記者による評伝を2面で展開しているほか、地元・大分の人たちから「トンちゃん」と呼ばれて愛された人柄を社会面で報道しています。