当店マスコットキャラ「つのっちくん」
●県内イベント
TEL: 0258-66-2760
FAX: 0258-66-6299
E-mail:
nic-imamachi@cap.ocn.ne.jp
〒954-0111
新潟県見附市今町1-7-15
9:00 ~ 17:00 (月~土)
日曜・祝日・休刊日:店頭の業務は休業です。
2025年
10月
25日
土
金(ゴールド)の高値取引が続いています。地金の小売店には客が押し寄せ、販売停止も相次いでいます。高騰はプラチナや銀にも及んでいます。
【入管 夏にエアコン止める/昨年まで/2施設の夜間、未明】
日本から強制退去を命じられた外国人を収容する入管施のうち、長期収容者らがいる2カ所の施設で、2024年まで夏場にエアコンの24時間運転をしていなかったことが取材で分かりました。エアコンが止まる夜間・未明に熱中症となる収容者も。今年から運転基準は改められましたが、専門家は「人権を無視した対応で許されない」と入管の対応を批判しています。迫害を恐れて帰国を拒んだり、難民認定申請で収容が長期化するケースがありますが、入管法には収容期限の定めがないことが背景にあります。知られざる入管施設の暮らしぶりにも迫りながら、何が問題なのかを報じます。
(一面、社会面)
財政難を理由に、国立大学の値上げの議論が広がっています。国からの交付金が先細りする中、学生の経済的負担は増えています。だとすると大学はなんのためにあるのでしょうか。改めて考えました。