当店マスコットキャラ「つのっちくん」
●県内イベント
TEL: 0258-66-2760
FAX: 0258-66-6299
E-mail:
nic-imamachi@cap.ocn.ne.jp
〒954-0111
新潟県見附市今町1-7-15
9:00 ~ 17:00 (月~土)
日曜・祝日・休刊日:店頭の業務は休業です。
2024年
12月
04日
水
救急車で大病院に運ばれた際、緊急性が認められなければ、お金を徴収されるーー。そんな地域が出始めています。6月から3病院で徴収する三重県松阪市に続き、茨城県でも22病院で12月2日から始まりました。救急医療現場の逼迫を背景に、安易な利用を減らすためですが、専門家は実質的な「救急車の有料化」と指摘するなど、受診抑制を懸念する声もあります。救急車を呼ぶのは、どんな時がいいのでしょうか。
【 関東大震災 / 被災朝鮮学生 国が調査した史料見つかる 】
1923年に発生した関東大震災の直後、旧文部省(文部科学省)が「朝鮮学生救護部」を設置し、被災した朝鮮人学生の調査をしていたことを示す史料が残されていました。関東大震災では流言をきっかけに朝鮮人らが虐殺されました。史料からは、当時の政府が朝鮮人学生に食料配布などの支援をする一方で、迫害が民衆運動に発展することを恐れ、警戒を強めていた様子がうかがえます。
史料の表題は「関東大震災被害状況調査 鮮人学生救護一件書類」で、国立公文書館(東京都千代田区)が保管しています。救護部については朝鮮総督府がまとめた「震災事務報告」に部署名などの記載がありますが、調査の詳細は不明でした。(1面、3面)
今年上半期の日本近海の海面水温は、1982年以降の観測史上で最も高かったことが、気象庁のデータからわかりました。北海道沖の太平洋でとくに高く、地球温暖化で海水温が底上げされたことに加えて、黒潮の異常な流れが影響していると専門家は指摘します。