当店マスコットキャラ「つのっちくん」
●2023年 休刊日
●県内イベント
TEL: 0258-66-2760
FAX: 0258-66-6299
E-mail:
nic-imamachi@cap.ocn.ne.jp
〒954-0111
新潟県見附市今町1-7-15
9:00 ~ 17:00 (月~土)
日曜・祝日・休刊日:店頭の業務は休業です。
2023年
6月
05日
月
【連載<やせなくていいよ 母娘で歩む> 「見た目が9割」言われ続け】拒食症の克服に母娘で歩む取り組みと現場の模索を追う随時掲載の新連載です。初回は、内面に自信がないまま大学に入学後、過度のダイエットにのめり込んだ22歳の女性の物語です。幼い頃から聞かされた母の「見た目が…」という言葉を、清潔感や第一印象という意味を超えて受け取り、心のよりどころにしていたことや、治療を通じて母と本音をぶつけ合い、拒食症を乗り越えた様子を社会面で描きます。
同時に1面で、全国の小中学校などの養護教諭の約6割が、摂食障害の生徒・児童に対応した経験を持つという調査結果を特報。深刻な問題の広がりを明らかにしました。(社会面、1面)
04日
日
【迫る/在日被爆二重の差別 93歳で死去 李鐘根さん】被爆者で在日韓国人2世の李鐘根さんは朝鮮半島のルーツや被爆の事実を伏せて広島で暮らしてきましたが、2012年、被爆と差別の体験を本名で語り始めます。80歳を超えて参加したNGO「ピースボート」の船旅がきっかけでした。晩年は韓国人被爆者の救済にも尽力した李さん。長女は昨年11月の「しのぶ会」で、父の過酷な人生の最後の10年を「宝物のようだった」と振り返りました。(1、3面)
見附FCが「全日本U-12サッカー選手権新潟大会」において、創部初のベスト8となった。
見附FCでは、随時体験・見学・入会を行っているとのこと。
https://mitsuke-fc.1net.jp/
※11/21付・チャンネル0より。