「餃子の王将」を展開する王将フードサービス社長の大東隆行さんが射殺された事件で、容疑者が逮捕されました。発生からまもなく9年。捜査が急転したのはなぜか、事件の背景に何があったのか。真相を探る連載を始めます。
当店マスコットキャラ「つのっちくん」
TEL: 0258-66-2760
FAX: 0258-66-6299
E-mail:
nic-imamachi@cap.ocn.ne.jp
〒954-0111
新潟県見附市今町1-7-15
9:00 ~ 17:00 (月~土)
日曜・祝日・休刊日:店頭の業務は休業です。
2023年
2月
06日
月
回転ずし店で客による迷惑行為の動画が拡散する事態が相次ぎました。店側は予期せぬ迷惑行為をどう防げばいいのでしょうか。頭を痛める外食産業の状況を伝えます。また、そもそも、なぜSNSに投稿するのか、若い世代の感覚も探りました。その結果として、どんな罪に問われるのかも識者に聞いています。SNSで加害者の個人情報をさらすなど、制裁が加熱することへの注意にも言及しています。
2023年
2月
06日
月
【ためらう娘に「米に行け」 ウイグル族学者、消息なく】
中国・新疆ウイグル自治区の人権問題を巡り、ノーベル平和賞の候補に毎年名前が挙がるウイグル族の経済学者、イリハム・トフティさん(53)の娘、ジュハル・イリハムさん(28)が毎日新聞の取材に応じました。ジュハルさんは18歳だった2013年2月、父とともに渡米する際、北京の首都国際空港で審査官に呼び止められ、ジュハルさんのみが出国を許可されました。
「お父さんと一緒にいたい」と泣きじゃくるジュハルさんの肩を強引に押して「行け。行くんだ」と叫んだ父。14年9月に国家分裂罪で無期懲役の刑を言い渡され、17年以降は消息が途絶えています。ウイグル族への抑圧が続く中国。そのまま米国にとどまったジュハルさんは、「また必ず会おうね」という約束を胸に父の解放を訴え続けます。(12版から1、7面)