当店マスコットキャラ「つのっちくん」
●県内イベント
TEL: 0258-66-2760
FAX: 0258-66-6299
E-mail:
nic-imamachi@cap.ocn.ne.jp
〒954-0111
新潟県見附市今町1-7-15
9:00 ~ 17:00 (月~土)
日曜・祝日・休刊日:店頭の業務は休業です。
2025年
9月
09日
火
世界経済フォーラム(WEF)がまとめた2025年版「ジェンダーギャップ報告書」で、日本は148カ国中118位で前年と同じ順位でした。男女平等の達成に向けて、多くの国から後れをとっているという評価です。なぜこのような順位になったのでしょうか。公開された指標を詳しく読み解きます。
【総裁選は「フルスペック型」か/10月4日開票で調整】
自民党は石破茂首相(党総裁)の退陣表明を受けた臨時総裁選について、党員投票を含む「フルスペック型」で実施する最終調整に入りました。投開票は10月4日とする日程で調整しています。9日に正式決定する方針です。
フルスペック型の場合は、党所属国会議員の295票(衆参両院議長は除く)と党員票295票の計590票で争われます。昨秋の衆院選、今夏の参院選での大敗を受け、党内では「100万人の党員の意見を丁寧に聞くべきだ」(自民若手)として、党員投票の実施を求める意見が強まっていました。
総裁選には茂木敏充前幹事長が立候補する意向を表明、林芳正官房長官も立候補する意向を固めました。フルスペック型になれば、投票総数における党員票の割合が5割を占めるため、昨秋の総裁選で党員票でトップに立った高市早苗・前経済安全保障担当相が立候補すれば、優位に立つ可能性があります。
紙面では、石破政権の政策のうち、「税財政」「コメ・関税」「外交」についてまとめて紹介しているほか、専門家3人による論考を紹介。今後の動きについて野党の思惑にも迫りました。(1面、3面、総合面、オピニオン面)
28日午後4時半ころ見附市新潟西町の田んぼでイノシシが目撃され、その後上新田や今町の住宅地で目撃された。(1/29付 新潟日報より)
21日のクマ騒動の1週間後に今度はイノシシが出没するとは、これも暖冬小雪の影響でしょうか。