当店マスコットキャラ「つのっちくん」
●県内イベント
TEL: 0258-66-2760
FAX: 0258-66-6299
E-mail:
nic-imamachi@cap.ocn.ne.jp
〒954-0111
新潟県見附市今町1-7-15
9:00 ~ 17:00 (月~土)
日曜・祝日・休刊日:店頭の業務は休業です。
2025年
9月
13日
土
全国で1万カ所を超えるまでに広がった子ども食堂の「名付け親」で、13年間、東京都大田区でこども食堂を運営してきた近藤博子さんは今春、「子ども食堂」の名前を使わないと宣言しました。「子ども食堂」を増やし、応援することが目的のようになり、利用者の困難の根っこある問題の解決が進んでいないことが理由だと言います。支援に心血を注いできた近藤さんからのメッセージです。
配達されるばずの郵便物が捨てられたり、放置されたりしていたことをに日本郵便が公表していない問題を朝日新聞はすでに報じました。この問題への取材を通し、総務省が4年前の2021年に指針を作り、不祥事を速やかに公表するよう同社に求めていたことが新たに分かりました。それにもかかわらず、日本郵便は21~24年に少なくとも約30件、計約4000件通の郵便物をめぐる不祥事案を発表していませんでした。日本郵便は今後、不祥事の公表基準の見直しを検討するとしています。
3月に今町商店街にオープンした「Photo&Cafe KUSANO」(写真&カフェ草野写真館)にお邪魔してきました。
今町子育て支援センター向かいの、ひときわ目を引くおしゃれな外観のお店です。コーヒーは1杯380円、今町商店街にお立ち寄りの際にちょっと一息いかがでしょうか。