当店マスコットキャラ「つのっちくん」
●県内イベント
TEL: 0258-66-2760
FAX: 0258-66-6299
E-mail:
nic-imamachi@cap.ocn.ne.jp
〒954-0111
新潟県見附市今町1-7-15
9:00 ~ 17:00 (月~土)
日曜・祝日・休刊日:店頭の業務は休業です。
2025年
7月
01日
火
毎月1日の紙面でお届けするコラム特集。今月は山中季広コラムニストの「『ぼっち』のアリに学ぶ」、松田京平政治部長の「野党が与党に変わるとき」、青山直篤ニューヨーク支局長の「摩天楼の片隅に流浪の言語」、宮嶋加菜子首都圏ニュースセンター長の「『井守さん』が守るもの」。4本とも読み応えのある内容ですので、「ついたち訪問」にお役立てください。
7月に入れば夏の高校野球の地方大会が続々と始まります。甲子園を目指して戦う選手の健康と将来は優先されつつ、目の前の試合に全力を尽くすことも大切です。昨年春の選抜大会と夏の地方大会を制した後、ひじの手術を経験した健大高崎(群馬)の佐藤龍月投手と周囲の人たちを取り上げた連載の初回です。
先日「わくわく鉄道ランドin朱鷺メッセ」に行ってきました。
行きはふるさと村から水上バス「信濃川ウォーターシャトル」に乗って行きました。船に乗る機会はほとんどないので、たまに風を切って川の上から新潟の景色を観るのもいいですね。
鉄道ランドは模型ブースや新幹線や機関車の乗り物・鉄道グッズコーナーなど、家族連れでにぎわっていました。
やはりこどもは電車が好きなんですね~
個人的にはロンドンバスがおもしろかったです。
コメントをお書きください
コメントをお書きください