毎日新聞・8月16日付朝刊 「今日のイチオシ!」 編集局次長 田中成之

【戦後80年の終戦の日 平和へ決意刻む】

 80回目の終戦の日が巡ってきました。日本武道館での全国戦没者追悼式には約4500人が参列。天皇陛下は「戦中・戦後の苦難を今後とも語り継ぎ」という文言を初めて加え、記憶の継承を重視するおことばを述べられました。また、石破茂首相は式辞で「あの戦争の反省と教訓」と読み上げ、首相の終戦の日の式辞としては野田佳彦首相以来13年ぶりに「反省」の語句が復活しました。80回目の終戦の日を巡る動きを1面、4面、社会面にまとめました。また、80年前の各地の光景と、同じ場所のこんにちの風景を対比する写真特集もあります。ぜひお読みください。